しんどくて家から出れない

・家に引き篭もりガチ
・うちの娘は家からなかなか出れない
・朝から何も食べずに寝ている
・生理痛でいつもしんどそう
・夜からはよく喋るようになってくる

今ご覧いただいているご両親へ📣
娘さんはこんなふうになっていませんか!

「娘が調子悪そうにしてる」
「生理痛が少しマシになればいいのに」
「朝から元気に学校や仕事行けるかなぁ」
「どうにかしてあげたいけど、どうすると良いのかな」

そう、どうにかしてあげたいけど
どうにも出来ずにいますよね。

医師の診断では問題ないと言われたし。
もうちょっとよくしてあげたい。と
大事に娘に対して思いますよね。

そのお気持ちよく分かります。
先日のご相談内容が娘を何とかよくしたい
お母様のご相談でした。


実は私も娘さんと同じ経験があります。
私は約7年前に家から外出出来ず、
友達の誘いを断る様になりました。
その後はそれだけではなく勤めていた会社も
長期間休むことになってしまいました。

ご覧いただいている娘さんが
そうならない為にお話ししていきましょう。

午前中動けない娘のやっている行動4️⃣選

①お肉大好き
②甘いプラペチーノが大好き
③水をあまり飲まない
④夜は眠れない

午前中動けない方にはこの様な特徴があります。

お母様、落ち着いて!大丈夫

病院のお薬が効かなかったし医師者さんにも
「もう少し様子みて」と言われた。
このままじゃ、ずっとこのままの調子ではないか!?
ご家族のサポートでしっかりアプローチ出来ます!

うちの娘は大丈夫なの?

病院での問題ないと言われた
あなたの血液検査結果を元に改善していきましょう!
血液検査の結果を手元にご用意ください。
今このブログをご覧いただいている
あなたの身体の状態をみていきましょう。



本日は
・好中球(%)
を見ていきます

好中球(%)
理想値:60
これくらいの数値になります。


【サインに気付いてあげて】
好中球が70以上ある時の娘さんは
身体の負担がいっぱいいっぱいになっています。
何かのストレスがかかり過ぎて
パニックのサインを出しています。

また55以下の方の場合は
パニック状態を通り過ぎています。
一刻も早く、手を打ってあげないと危険な状況です。
この状況を放置すると
「鬱」状態へ入っていってしまいます。

娘様の治し方

①軽い運動をする
②朝からダラダラしてしまう事に責めない

【軽い運動】
・スクワットがオススメです。
10回✖️2セットから
とてもしんどくてキツいスクワットを
する必要はありません。
ゆっくり丁寧に息を止めず行うと良いでしょう。

【娘様を責めない】
「娘の為に母は準備してるのに」
「早く準備しなさいよ」と言いたくなりますね。
ただ早く準備したい、朝から活動的に動きたいと
娘さんも感じています。
でもなかなか、身体がついてこない事が現状です。
本人の娘さんは動けないことで劣等感を感じています。
息をのみ「大丈夫だよ。待ってるね。」と
声をかけてあげてください。

必ず娘さんはよくなります。
諦めずに治していきましょう!

この様にお困りの方を、解決するサポートを行なっております。

自分1人だけや、家族のサポートだけでは上手くいかなった方へ。
公式LINEから「ブログ」の3文字をお送り下さい。
お越しいただく前に、LINEチャットにてご相談をお聞きいたします。

和歌山県外の方もお悩み改善お聞きしております!^ ^

\ 私が担当いたします /

Private Gym Vinate
担当:平松 凌

\ QR読み込みはこちら /