
「ジムって気になるけど、どこを選べばいいのか分からない」
そんなふうに思っていませんか?
・年齢的にも体の変化が気になるけど、若い人ばかりのジムには通いにくい
・健康のためにお腹周りを何とかしたい
・本気で相談できる相手がいない
——そんなお悩みを、和歌山の53歳の男性のお客様から
当ジムの公式LINEにご相談いただきました。
確かに、ネットやSNSではよく見かけますよね。
「食事制限ナシ!」
「キツい運動ナシ!」
「2ヶ月で-10kg!」
「地域最安値!」
どれも魅力的に見えますが
本当に自分に合うのかどうか、正直分からなくなってしまいますよね。
私(お腹痩せ専門トレーナー・平松)も、正直言います。
甘いものは食べるし、たまにはお酒も飲みます。
気が乗らない日はトレーニングを後回しにしたくなることもあります。
でも、現実から目を背けず、本気で体を変えたいと決めた時——。
中年腹をあなたならどうする!?
プライベートジム ヴィネート
〜「お腹痩せ」専門店で解決〜
こちらの男性が3ヶ月で9.3kg
落ちた方法を全てお話しします。

お腹痩せダイエット開始前がこちら。
これを試すと確実に体重は落ちるでしょう。
①ウォーキングを辞める
②食事制限辞める
こちらの男性は痩せる為に、体重を落とす為に
朝と夜忙しい仕事の合間をぬって
路上を歩いたりしていた。
まず辞めていただきたい。
特に中年腹はウォーキングしても
ランニングしても痩せない。体重は落ちない。
若い頃なら別でしょう。
息がきれるまで走ったりすると次の日には
体重が落ちていたと思います。
じゃ何をすればいいのか?
何もしなくて良いです。
成果の出ない食事制限は辞めます。
こちらの男性は食事制限していた為
食事内容を変更した。

夕食はシーザーサラダのみ食べていました。
サラダとご飯
足して夕食に食べる様にお伝えしました。
「いやでも食べてないのに痩せないから
食べたら太るじゃないか」
そう思いますよね。
確かにカップラーメンや菓子パンばかり
食べると太りますよね。
お腹が痩せるバランスで食べるだけだ。
次にトレーニングだ。
実際に1回のトレーニングでどんな事を行い
痩せたのかみていきましょう!
【お腹痩せ専門】が教えるトレーニング
Private Gym Vinateプライベートジム ヴィネート
〜ダイエット専門店が解説〜
お腹・太ももトレーニング
回数:15回。2〜3セット。
呼吸:お尻を上げながら吐く。
頻度:週に1〜2回程度
それではやり方を説明します。

マット又はタオルの上に仰向けになります。
膝は軽く曲げて、足の裏が床に付く様にします。

お腹をへこませてからお尻を床から浮かせる様に
お尻を上げていきます。
お尻を上げる際に、かかとで床を押す様にする。
※呼吸はお尻を上げながら吐きます。

お尻を上げたら、床へお尻を落とします。
下ろした後は、お腹をへこませながら息を吸い
お尻を上げていく。
お客様のお声(ビフォーアフター)
当店のサポート
✅ お客様一人ひとりに合わせた、完全マンツーマンサポート
食事の報告制&プロによる具体的アドバイスで、日常の食事が自然と整います。
無理な制限ではなく、「実践しやすい提案」で継続可能に。
✅ 週2回の短時間トレーニング
体力に合わせた内容で、年齢・体の状態に合わせて丁寧に指導。
無理なく、でもしっかり「結果」が出る運動内容です。
✅ ご家族にも応援されるダイエット
年齢を重ねると、家族に心配される健康面。
“見た目”も“健康”も変えていく、そんなサポートが喜ばれています。
中年腹をへこまなくなった男性は
「ブログ」の3文字をLINEへお送りください。
公式LINEにてご相談お聞きします^ ^