✅朝なかなか起きれない

✅朝起きるだけで疲れる

✅午前中怠くて動けない

✅昼まで布団にこもってしまう

こんなふうに午前中に「しんどく」なっていませんか!

何故か分からないけど
いつも「午前中になるとしんどくて起きれない」。

午後になると身体が起き始めて
「夜には普段通りやる気が出てくる」。

そのお気持ちよく分かります!

何故なら7年前に私がそうだったからです。
午前中は何も手につかず
ベッドから起き上がれない日々でした。

実はそれは
『副腎疲労』
かもしれません。

☝️詳しくはこちら

朝起きれない方の特徴

〜午前中不調改善のプロが解説〜

朝起きれない方によくある特徴3つ

①気分が一喜一憂する

②甘い物・塩っぱい物を欲しくなる

③夜からはやる気が出てくる

気分が一喜一憂する

〇〇が出来ない。
イライラ。
シクシク。
クヨクヨ。
となってしまう方が多いです。
自分の意思ではどうしようも
コントロール出来なくなってしまいがちです。

これは血糖値が関係している。
食事をすると画像の青色の線の様に血糖値は上がる。

食事後は適度に上がる事が大事です。
ただ午前中に不調を抱えている方は
とんでもない勢いで上がり過ぎてしまう。

上がり過ぎると次は勢いよく下がり過ぎてしまう。
(このは年齢関係ない。子どもも大人でも起こり得る事になります)

この落差が起きた時に
イライラ
クヨクヨ
何かに不安を感じる
この様な感情が強くなります。

当店ではお薬や漢方は使いません

その理由としては
・お薬では良くならない事が多いこと
・お身体の負担が大きいこと

病院でもらったお薬でよくなっていますか?
お薬の種類を変えても変わらないのに
飲み続けてもどかしい日々から
脱げ出してほしいです。

お薬の飲み続けるとことは
お薬をこの先辞めれないことになります。

✅病院へいっても良くならない

✅身体がダルくてたまらない

✅以前の状態にいつ戻るのか不安

ご相談はお早めに

✅何も手につかない

✅色々試したけど、全く良くなる気配が無い

✅もうどうしていいのか良いのか分からない

という方は公式LINEへ
「ブログ」の3文字をお送りください。

午前中の不調が良くなる様に
ご相談をお聞きしています^_^

「同じ様に辛い思いをしてきた私が、お話し聞きます」

画像をタップするとQRコードでLINEの友だちを追加できます

\ 私が担当いたします /

Private Gym Vinate
担当:平松 凌

\ QR読み込みはこちら /