珈琲1日2杯以上飲みたい
・珈琲が辞められない
・何となく気分がスッキリしないことがある
・夜中2回以上起きてしまう
・ストレスや考え事がある
・オシッコが珈琲の臭いする
このようなことを感じておりつうも
大したことないだろうと放置してませんか?
珈琲を1日2杯以上飲まないとやってられない。
お酒やタバコほど身体に悪いもの
ではなさそうだから、そこまで心配はしてないけど。
何か飲み過ぎる事で身体に悪影響ってあるのかな?
こんなふうに感じていませんか。
実は珈琲に含まれるある成分の飲み過ぎで
死亡してしまった方がこの世にいます。
それくらい危険なものが含まれています。
私はこのある成分の摂り過ぎで
歩けなくなりました。
そんな珈琲を飲んでいるけど
大丈夫なのかな!と
少し気になっている方は
最後までご覧いただきたい。
そのある成分とは?
カフェインです
私は歩けなくなった。と言いました。
その時はベッドからトイレへも
歩く事が出来ずに、なんとか這いつくばる
しかありませんでした。(ほふく前進状態)
カフェインの危害
①すい臓をブチ壊し続けている
②痩せにくく、太りやすい
珈琲が欲しくなるということは
カフェインが摂りたくて
堪らないという事になります。(カフェイン依存)
カフェイン依存🟰薬物依存
と同等と言っても過言ではありません。
ではなぜ珈琲(カフェイン)がそこまで欲しくなる?
ストレスが大きい。
糖質食べ無さ過ぎ。
胃腸が荒れている。
睡眠不足になっている。
主にこの4つが原因です。
珈琲の他にもカフェインが
多く含むものがあります。
玉露、エナジードリンク、コーラ、チョコレート、ココア等
「ストレス」について
結論:ストレスが大きい
多かったりするとカフェインが欲しくなります。
ストレスが大きいとカラダから
ホルモンが沢山分泌してきます。
常にストレスや考え事をしている方は
ホルモンを出し過ぎている状態です。
お風呂の湯船の蛇口を24時間365日
出しっぱなしの状態です。
私たちのカラダのホルモンは常に出し続けていると
自動的に調整しようとします。
しかし出しっぱなしが続くとその自動調節機能は
動かなくなってしまいます。
そうなると出したいのにも関わらず、出なくなってしまいます。
出したいのにホルモンが出て来ない。
出て来ないから、代わりカフェインを欲する訳です。
そう、カフェインが出なくなってしまった
ホルモンの代わりになってしまっている為です。
代わりなっているなら、そのままでいいじゃないか?
そんなふうに思いますよね。
そのまま放置しておくと
次は朝ベッドから起き上がれない。
仕事や学校に行けない。
ずっと家にいる。家から出れない。
ことになります。
起き上がれても、何のやる気もなく
ただ茫然としてしまう訳です。
ここで大きな落とし穴が、うつ病じゃないか!
となる事です。
そこから精神科や内科のお医者様にかかるも
なかなか良くならず、効かないお薬を飲み続けながら
どうにか良くなる事を願うしかなくなります。
この様にお困りの方を
当店で一般的な生活を送れる様にするサポートを行なっております。
自分1人だけや、家族のサポートだけでは上手くいかなった方へ。
公式LINEから「ブログ」の3文字をお送り下さい。ご相談お聞きいたします。
和歌山県外の方もお悩み改善お聞きいたします!^ ^
Private Gym Vinate (プライベートジム ヴィネート)
(和歌山城徒歩3分)
和歌山県和歌山市十番町91 十番町センタービル5A
位置情報はこちら
「同じ様に辛い思いをしてきた私が、お話し聞きます」
画像をタップするとQRコードでLINEの友だちを追加できます
\ 私が担当いたします /
Private Gym Vinate
担当:平松 凌
\ QR読み込みはこちら /