背中のぜい肉はこれで落とす
・背中の脂肪がなかなか落ちない
・年齢とともに弛んできた
・何から始めたらいいのか分からない
背中の脂肪をスッキリさせたいけど
こんふうなふうになっていないだろうか!
背中の脂肪はとてもしつこいですよね。
体重が落ちても背中はなかなか落ちないですよね。
理由の1つとして食事制限だけでは
落ちにくいのか、「背中の脂肪」です。
本日は背中の脂肪を根こそぎ落とす方法をご紹介します。
最後には背中の脂肪を落とす際の注意ポイントもお伝えしていきます。
背中の脂肪が落ちない方の特徴
〜ダイエット専門家が解説〜
①腰や首を痛めた事がある
②睡眠時間短くなる
③糖質制限や過度な食事制限の経験がある
色々試して頑張ってはいるけど
なかなか思う様に背中の脂肪は落ちてくれない。
という方は上記の様な特徴があります。
ではこの様な方がどの様にして
落とすと良いのかお伝えしていきます。
背中の脂肪を落とすには
背中の筋肉を使うトレーニングをやってあげて欲しい。
むやみにどんなトレーニングでも良い訳ではない為
背中の脂肪を落とす為のトレーニングをご紹介します。
背中の脂肪を落とすトレーニング方法
〜ダイエット専門家が解説〜
背中の脂肪を落とす為にはこちらのトレーニングが最適です。
背中トレーニングラットプルダウン
回数:15〜20回
セット数:約4セット
呼吸:腕を下ろしながら吐く。腕を上げた際に吸う

こちらの背中専用のトレーニングマシンを
使っていきます。
背中を鍛える為に初心者の方でも使いやすい方法です。

こちらの変わった形をした銀色のバー(シャフト)を
手のひらが向かい合わせになる様に握る。

握ったら床(マットの上)へ足の裏を付けて
ベンチへ座りこみます。

腕がばんざいしている状態から
腕を下へ降ろしていきます。

腕を降ろしたら元の状態へ戻していきます。
これを繰り返します。

動作のポイント
・背中と腰が丸くならない様にする
・目線と顎を下に引き過ぎない様にする
背中の脂肪を落とす際に、こちらの形をした器具がオススメです。
よくスポーツジム等にある器具とは異なり
こちらは背中を集中して行いやすい。
注意ポイント
背中の脂肪を落とす為に背中を鍛える事は重要になります。
また背中の逆側のお腹(腹筋)を鍛える事で
背中の脂肪は格段に落ちやすくなります。
当店のサポート
背中の脂肪を落とす為の方法の体験を
人数限定で行っております。
本日ご紹介したトレーニング方法が
背中の脂肪を落とす為に合わない方もいらっしゃいます。
(辞めて別の方法をオススメする場合あり)
例えば
・姿勢が悪く背筋を伸ばすことが苦手
・肩凝りの方
・手に力が入らず、瓶やペットボトルの蓋を開けるのが苦手
この様な方には別の方法で行う事で
背中の脂肪を落としやすくなります。
お客様の姿勢・運動経験から
お客様に合った方法をお伝えしています。

ご相談はお早めに
背中の脂肪は50歳を過ぎると急激に落ちにくくなります。
もう落とす事が出来なくて
お断りしないといけなくなる前にご相談を!
自分だけではなかなか出来ない
少し筋力ついた気がするけど、その先が上手くいかない
途中で心が折れそうになる
という方は
先ずは公式LINEへ
「ブログ」の3文字をお送りください。
公式LINEにて無料でご相談お聞きします^ ^
Private Gym Vinate
プライベートジム ヴィネート
平松凌