どこのジム行ったらいいか分からない!
51歳過ぎたオッサンが
このお腹へっこめたいけど
俺みたいな中年腹が行ってもいいのかな。
腹へこませたい等「些細な希望」を
「女性みたいな要望」をおっさんが言いにくいな。
そんなふうにお困りではありませんか?
中年腹のお腹へこませる為には
お腹痩せ専門店の当店が
あなたのお悩みを解決します。
先日ご相談いただいた男性も同じお悩みでした。
「自分がどこに行ったらいいか分からない」
「場違いなのではないか?」と思っていたみたいです。
こちらの男性はズボンのベルトにお腹がのり
健康診断を受けると「痩せなさい」と
いつもお医者さんから言われていた。
との事でしたので当店の
『お腹痩せプログラム』をいたしました。
お腹痩せプログラム
プライベートジム ヴィネート
50歳過ぎたオッサンの太ったお腹でも何とかなるのか?
本当に大丈夫かな。
そんなふうに思いますよね。
そんな方の為に『お腹痩せプログラム』があります。
お腹痩せトレーニングプログラムに大事になる事は
名前の通りトレーニングが大事になります。
お腹をへこまれるなら、腹筋が大事と思うかもしれません。
確かに腹筋を鍛えることも重要になります。
しかし
その前に「太もも」(土台)を同時に鍛える事が重要になります。
腹筋と同時に土台である太ももから整えていくのが
『お腹痩せプログラム』になります。
お腹が出てしまっている50代向けのお腹痩せ方法になります。
(20代の方は申し訳ありません)
その為20〜30代の若い年代の方には
不向きなダイエット方法になります。
それでは実際に「お腹痩せプログラム」で
成功したトレーニング方法を紹介します。
お腹痩せプログラムのトレーニング

この当たりのトレーニングになります。
引き締め箇所:太もも・お腹
回数:15回
セット数:3セット
呼吸:足を上げながら息を吐く
こんなふうにやっていきます!

専用のマットを床に敷き、その上に仰向けになります。
手のひらを下(床)にして、アゴを軽く引きます。

腰を床に付けたまま、足を軽く浮かせた後にトレーニング開始します。
この足の状態から60〜70度まで
足を上げていきます。
(呼吸は足を上げながら吐きます)

アゴは引いたまま、足を70度まで足を上げた様子がこちらです。
この際に呼吸は足を上げながら吐きます。

⚠️NGポイント
○足と太ももが床対して90度になる。
○お尻が床から浮いてしまう。
上げる角度は70度までに抑えて
お尻は床から浮かない様にします。
ビフォーアフター
お腹痩せは、通常のダイエットと比べて
かなり難しくなり責任があります。
その為パーソナルジムはお腹痩せのサポートしたがりません。
お腹が特に気になりへこませたい方へ。
ヴィネートの公式LINEへ
「ブログ」の3文字をお送りください。
公式LINEにてご相談お聞きします^ ^